ナノバブルとは
ABOUT
「ナノバブル」とは、直径が100μm(マイクロメートル/ミクロン/1000分の1ミリ)以下の
極小のファインバブルと呼ばれる気泡の中でも、発生時の直径がより微細なナノサイズの気泡のことです。
別名「ウルトラファインバブル」とも呼ばれます。
「スパイラルナノバブル」とは当社の「ナノフラックス」が生成する泡のことを指します。
このスパイラルナノバブルが長期間水中に残り浮遊活動することで、多彩な作用が期待できます。
ナノバブルの名称や大きさ等は、国際標準化機構(ISO) で定義されています。

ミリバブル
日常生活でもよく目にする泡。
すぐに水面に浮上して破裂する。

マイクロバブル
(ファインバブル)
小さな泡でゆっくりと水面に向かって浮上し、
しばらくすると消える。

スパイラルナノバブル
(ウルトラファインバブル)
泡が小さく肉眼で見えない。
水中で安定して長時間残る。
スパイラルナノバブル
直径が1μm未満
(マイクロメートル/ミクロン/1000分の1ミリ)以下

髪の毛
約80~100μm
スギ花粉
約30μm
マイクロバブル
(ファインバブル)
約10~80μm
スパイラルナノバブル
(ウルトラファインバブル)
約1μm未満

スパイラルナノバブルの性質

Strength 01
最先端技術
日本の経済産業省も環境、食品、農業、水産業、精密機器、医療、美容等の各産業 界に対し、ナノファインバブル技術の活用を呼びかけ、その利用を促進しています。また日本が世界をリードする最新技術として注目を集めるとともに、国際標準化機構(ISO)では日本を幹事国に規格化が検討されています

洗浄効果
ナノバブルの 微細な気泡が、浴室や洗面所、台所等の排水口や普段見ることのない配水管に付着したバイオフィルムの小さな隙間に入りこみ、バイオフィルムおよびバイオフィルムに付着した汚 れ物質を剥離し洗い流し、バイオフィルムそのものの再付着を防ぎます。

生理活性効果
ナノバブルの 微細な気泡は、皮膚や毛穴から浸透しやすく、血流の改善や体内温度の上昇、保湿効果が認められています。ナノバブル水で洗髪することで髪の毛に含まれる水分量が増加すると言う結果も報告されています。
Strength 02
Strength 03

スパイラルナノバブル活用事例

日常での活用シーン
-
お家まるごと除菌と洗浄(キッチン、浴室、トイレ・洗面、洗濯、など)
-
美容や保湿効果(髪や頭皮の洗浄、全身の美肌・保湿、手荒れ予防、など)
-
気になる臭いの除去(排水管、カビ臭、部屋干し臭、口臭、加齢臭、など)
-
コスト削減(洗剤・化学薬品使用量削減、水道光熱費削減、など)

企業様の活用シーン
-
飲食業様(食品の鮮度保持、厨房・設備の洗浄、店内除菌、など)
-
アミューズメント施設様(施設内の洗浄と除菌、トイレ洗浄と臭予防、など)
-
理容、美容業様(髪や頭皮の美容、従業員様の手荒れ予防、施設内の洗浄と除菌、など)
-
清掃業様(店舗・施設清掃と除菌、排水管清掃、尿石除去、など)
-
その他…